2023年6月の「獣医の日」
6月11日(日)定休診日→
6月12日(月)
6月21日(水)
この日は割引の特典があります。
病気(皮膚病とか胃腸障害等)の一般診療です
【予防】も10%off
犬7種混合・猫3種混合・フィラリア予防薬
(狂犬病関係は公共料金のため割引はございません)
食餌療法食(一般市販品は取り扱っていません)
ノミ・ダニの予防・駆除剤、薬用シャンプー等
この特典は初めての飼い主さんにも適応しています
大いにご利用下さい
6月11日(日)定休診日→
6月12日(月)
6月21日(水)
この日は割引の特典があります。
新年度2023年(令和5年)4月1日から始まります。
但し、昨年度の接種をお忘れの方、予防注射を接種したか疑わしい方は
3月2日以降に接種された場合、新年度{2023年(令和5年)度}の注射済票(アルミ板)と門標(犬シール)を交付致します。
詳細はトップページの獣医の日をご参照ください。
大いにご利用下さい。
次の獣医の日は6月21日月曜日です。
6月は小の月ですので、6月31日はありません。
そして、7月1日は木曜日ですので、当院の休診日です。
そのため、次々回は7月2日金曜日になります。
基本的に、無診療投薬は認められていません。
しかしコロナのため、継続して同じ薬を使用しておられる飼い主様には、
電話で予約して頂ければ前もって作っておきます。
極力接触を避けるための苦肉の策です。
但し、2〜3回に1度は必ず診察を受けてください。これは必須の事項です。
療法食を注文される方も電話での予約が可能です。
お知らせのタイトルが入ります
【当院のコロナウィルス感染予防対策についてのご案内】
①入室前に手指の消毒。
②入室時にマスクの着用。お持ちでない方は当院でお渡しします。
③室内は常時、空気清浄機による殺ウィルス剤の散布。
④換気扇による定期的な換気。
電話は9時30分から診察時間中の12時まで繋がります。
それ以外は、留守番電話になります。悪しからずご了承下さい。
【住所】大阪府八尾市山本町北1丁目2-6(山本高校正門前 東入る)
※夜間の診察はありません。
【診療科目】獣医総合診療科
総合診療科とは内科とか外科とかの縦割り診療の弊害をなくし、病気を総合的に診療する科です。最近、人の診察で重要視されてきている診療科目です。
【診療対象動物】犬・猫・ハムスター・小鳥(鳩を含む)
※ラブラドル・コリーを除く大型犬は診療していません。
※爬虫類・両生類は診察していません。
※うさぎは院長が「うさぎアレルギー」のため診察不可能です。悪しからずご了承ください。
【ペット保険】
人の健康保険は国が行っていますが、ペットの保険は民間会社です。
そのため、保険会社と裏で繋がっていると思われたくありませんので、当院窓口での保険の代行はしていません。
ペット保険に加入されている飼い主さんは、当院発行の「診療費計算書 兼 領収書」を直接、保険会社に送っていただいたら会社が対応してくれます。